スポンサーリンク

地元民が行った 北條五代祭りアクセスと感動穴場スポット

祭り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関東の名君とも云われる北条氏を称えたお祭りになります。
戦国大名として小田原に居を構え、5代100年に渡って関東小田原の地を納めていました。
北条歴代城主を模した武者行列と、地元の吹奏楽部や陸上自衛隊などの音楽隊、神輿などのまち衆隊も参加して、1700名余りが勇壮に市中を練り歩きます。
街中では、北條鉄砲衆による発砲演技や風魔忍者のパフォーマンスや記念品がプレゼントされるスタンプラリーや手裏剣投げなど体験型イベントもおこなわれ、小田原市挙げての一大お祭りとなっています。

北條五代祭りアクセス

北條五代祭りの開催日時

例年、ゴールデンウイークの5月3日前後となっており2019年は公式発表はされておりません。
この記事を書いてくれた地元民さんは、2018年5月3日 13時頃に行ってきました。

北條五代祭りに行こうと思った理由は?

北條五代まつりは、小田原にある小田原城をPRしたもので、戦国時代にあって、かなり強くて100年もの間、北條5代になるまで君臨しており、それを称えるためのイベントです。
昔から小田原城は身近な存在ですが、地元の人でも、その歴史を詳しく知る人はあまりいないし、地元の人に北條五代祭りで歴史を知ってもらいたいという狙いや、観光で訪れる人に小田原城の歴史を学んでもらったり、小田原市のことを知ってもらうアピールするイベントです。
かなり本格的で甲冑を来たり、馬に乗って小田原の街を練り歩いたり、薙刀を持ったりと衣装も本格的で、戦国時代はこんな感じの人がたくさんいたんだなと感じさせられて面白いイベントになってます。

北條五代祭りで感動したことはナニ?

昔、小学生の時に薙刀を持って着物を着て参加したことがあり、懐かしかったので、ちょっと行ってみようかなと思い、見に行ったのですが、小さい頃に行った時は、よくわからなかったので、面白さがわからなかったのですが、今の時代に甲冑を着て馬に乗って、着物を着たりして小田原の街を歩いてるのを見ると戦国時代に行ったかのような雰囲気を感じさせられて、格好良かったです。
また、毎年芸能人が来て、氏政になったり早雲になったりと、芸能人の武士になる姿を見ることもできるので、時代劇を見ているようだし、こういう時にしか見られないので、貴重な体験ができました。
小田原の街がこういうイベントで活気づくのは良いことだし、外国人の方も見に来てる人がいて、アピールできて良かったです。

北條五代祭りに初めて参加する人のために地元民からのアドバス

ゴールデンウィークということもあり、小田原は元々観光地で、外国人の方もたくさん来るようになったり、歴史好きの人も多く来るので、かなり混みあいます。
早い時間に場所を取っておけば、良い場所でゆっくり見られたかなと思います。また、電車もその時間帯は混み会うので、少し時間をずらして行くと良いです。
トイレや食事するのも、お昼時は混み合うので早めによやくしたり、先に済ませておくことをおすすめします。
また、立って見る感じなので椅子やレジャーシートがあると便利です。

さいごに

小田原の歴史を知ることもできるし、芸能人が甲冑を着て馬に乗る姿などなかなか見られないので、面白いイベントです。
歴史が好きな方やお子様の勉強にもなるし、終わってから小田原城を見ると、違った印象になると思います。

タイトルとURLをコピーしました