スポンサーリンク

クロスクリーニングは自分で?プロに?費用・方法から徹底検討!

家事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

長年住んているとクロスはどうしても汚れてしまいます。
掃除をする前に自宅のクロスが掃除出来るクロスか確認する必要があります。
多くのクロスは、ビニールクロスという水拭き出来るクロスですが、まれに紙製や布製のクロスがあり、これは水を使っての掃除が出来ません。
自分でやろうか、業者に頼もうか悩んでいる人は多いと思います。
自分でやる場合の注意点や業者に頼む場合の費用について説明します。
クロスについて悩んだら、是非参考にしてみてください。

クロスクリーニングをプロに依頼したときの費用っていくらかかるの?おすすめ業者ベスト5!口コミ有り~

クロスクリーニング専門の業者に頼むと、クロスの状態を見てクロス用の洗剤を調合し
そのクロスに合った洗剤をつくりクロス専用の道具を使って磨くことで新品のようになります。
プロなのでクロスの汚れが何なのか見分け、その汚れに合った方法でクリーニングしてくれます。
業者に頼めば自分ではできない方法で綺麗にしてくれます。
しかし気になるのは費用についてですね。

費用に関わってくるのが、クロスの場所と大きさです。
頼む業者や場所で費用は前後しますが、10平米5000~10000円になることが多いようです。
クリーニング後に抗菌クロスにするオプションなどもあり、このようなオプションを
追加できる魅力もありますが料金は高くなりますね。

業者に頼むことを検討している人は無料見積りをお願いしてみましょう。
プロの方にクロスの状態を見てもらうことができ、どのような汚れが付いているかも教えてくれます。
広さも見てもらうことで、具体的な金額を提示してくれます。
見積りの後にクリーニングを断ることもでき、無料なので是非1度申し込んでみましょう。

次はお勧めの業者を紹介します。

①クレールシャリテ
(口コミ)取れる汚れや、取れない日焼けの汚れを丁寧に説明してくれました。
次の機会もお願いしたいと思いました。

②おそうじ本舗
(口コミ)リフォームした後のように綺麗になっていました。ありがとうございます。

③お掃除マスター
(口コミ)24時間いつでも対応してくれるのが嬉しいです。連絡した日にきてくれました。

④ハウスクリーニング110番
(口コミ)見積りや説明がわかりやすく、価格以上に綺麗にしてもらえたと感じました。

⑤ハウスクリーニング黒岩
(口コミ)スタッフの方がとても親切で丁寧な対応をして頂きました。

費用を安くするためには、やはり日ごろから掃除をしておくことが大切です。
水拭きが出来る壁紙なら水拭きはもちろん、はたきを使いほこりを落としましょう。
クロスクリーニングの頻度も少なくできるので、大切に使うことは費用を抑えることにつながります。

自分で出来る!?クロスのクリーニングを業者に頼まずに自分でやる場合の注意点やオススメグッズなどを解説!

ここからは業者に頼まず自分できれいにする方に注意点や便利グッズを紹介します。
まずはクロスクリーニングの仕方を説明します。

①クロスについた汚れを落とします。
はたきや掃除機を使いましょう。

 

②住居用アルカリ性洗剤を水で薄め、雑巾を浸して固く絞りクロスをふきます。

ゴシゴシするとクロスが傷つくのできをつけましょう。
また、雑巾の水分が多いとクロスがはがれてしまう可能性かあるので気を付けましょう。
この方法である程度の汚れは落とすことができます。

落ちていない汚れは、汚れの原因をに合った方法で掃除をしましょう。

①クレヨンや油性マジック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリームクレンザー レモン(400g)
価格:101円(税込、送料別) (2018/5/27時点)

 

クリームクレンザーを使用します。弱アルカリ性洗剤を混ぜて雑巾にしみこませ汚れをこすります。
歯ブラシでこするのもいいでしょう。
最後に必ず水拭きで洗剤をしっかりおとしましょう。

②手垢汚れ
重曹をつかいます。重曹水をふりかけましょう。
この方法も最後は必ず水拭きできれいにします。

便利グッズを紹介します。

①激落ちくん壁紙用 お掃除シート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

激落ちくん 壁紙用 お掃除シート 15枚入
価格:248円(税込、送料別) (2018/5/27時点)

 

激落ちくんシリーズにも壁紙用があります。使い捨てで使えるところもいいですね。

②メラミンスポンジ
クリスにも使用できます。洗剤を使わないので水拭き作業もいらず手軽に綺麗にできます。

③壁紙洗剤 かべ紙クリーナー&コート
クロスの汚れはもちろんハーブの香りで消臭効果もあります。

④壁の汚れ 消しゴムブロック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シード 壁の汚れ消しゴム ブロック OK-KBE2
価格:321円(税込、送料別) (2018/5/27時点)

 

この消しゴムでこするだけです。消しカスが散らからないところもポイントです。

さいごに

業者に頼むメリットも、自分でおこなうメリットもあります。
自宅のクロスの種類や状態をよく知る事が大切です。
そのクロスの種類に合った掃除方法や、汚れに合った掃除方法で掃除をすると効果的にきれいにすることが出来ます。
クロスが綺麗になることで部屋全体も明るくなります。
その明るい空間で日常生活を送ることで、気分もよくなります。
これからまだまだ暮らすマイホームきれいに保って暮らしていきましょう。
業者でも自分で行う方法でも、これからこまめにクロスを掃除しきれいに保つことをお勧めします。
汚れが蓄積する前に掃除をすることで簡単に掃除ができ、時短にもつながります。
業者に頼む場合でも、安くすむ方法の1つです。

タイトルとURLをコピーしました