行楽

あじさい鑑賞

地元民が行った!明星山三室戸寺あじさい鑑賞おすすめスポット

京都の宇治にある西国第十番札所 明星山三室戸寺はあじさいをはじめつつじ・しゃくなげなども沢山あって特にあじさいでは京都でもかなり有名なお寺になります。 また三室戸寺は歴史も古く1200年前に遡り、光仁天皇にもゆかりある場所となっています。 源氏物語にも出てくる『浮船の石碑』はここ三室戸寺にあります。
あじさい鑑賞

地元民が行った!北鎌倉の明月院あじさい鑑賞おすすめスポット

北鎌倉の明月院は別名を「あじさい寺」と云われるほど、あじさい鑑賞で有名な場所の一つです。 禅寺として山里にひっそりと佇むお寺は、どことなく女性美を醸していると云われています。 同じく、有名な円覚寺とはまさに対照的なたたずまいで気持ちを落ち着けてあじさい鑑賞に浸ることが出来ます。 しかしながら、昨今ではあじさい寺として有名になりすぎて観光客もたくさん見えますのでその点は致し方ないかと思います。
函館山

行って来た!函館山絶景スポットおすすめスポット

北海道は絶景スポットがたくさんありますが、中でもミシュランガイドブックに三ツ星として掲載された函館山は是非とも行きたいスポットですね。 今回の紹介記事は、9月に函館山ロープウェイに行った方の紹介記事になります。 函館山は、昼間は見晴らしよく、夜は100万ドルの夜景として観光客が絶えない場所ですね! 私は個人的には裏函館山が好きなんです。 ここは、観光客が訪れることはほぼないですね!
京都

桜シーズン開幕!平野神社の魁桜を見に行こう

寒い冬が終わるといよいよ、暖かい春の季節になりますね!春になれば桜の花がきれいなので、京都にある平野神社の魁桜を見に行きませんか!? とてもきれいな桜が咲くので、一度は観光や桜が咲くシーズンについて紹介したいと思います。京都にある平野神社は、魁桜だけではなく様々な種類の桜が春の時期になると、次々と咲くのは観光客や地元の人に愛されています。 また、京都には平野神社だけではなく、有名で人気がある神社はあるので他の場所も興味がある人は、行ってみると新たな発見があるかもしれませんよ。
太宰府天満宮

ちょっと気になる飛梅伝説とは?由来や意味を調べてみたよ

飛梅伝説で有名なのは太宰府天満宮ですよね!飛梅伝説と聞いたことがある人もいると思いますがどのような伝説で、どのような意味があるのか知らない人も多いと思います。ここでは飛梅伝説について由来や意味を詳しく説明します! 由来や意味を知ることで次に太宰府天満宮へ行ったとき今までとは違う見方が出来ると思います!
梅花見

水戸偕楽園梅まつりの見ごろはいつ?梅開花状況

暖かくなると水戸偕楽園梅まつりが気になりますよね!? まだ一度も観光に行ったことがない人におすすめの情報を紹介したいと思います。 水戸偕楽園の梅開花状況をチェック! 【偕楽園】約3,000本のうち712本が開花(開花率26.91%) ...
絶景スポット

行って来た!奥大井湖上駅秘境絶景スポットのおすすめ

奥大井レインボーブリッジとも呼ばれている湖上に立つ駅としてマスコミなどにも取り上げられている駅です。 観光客向けにハイキングロードや展望台もあって鉄道マニアを筆頭に絶景地を見る人で人気がある場所になっています。 某テレビ番組では「海外の絶景地を見ている」と騒がれたところでもあります。
さくらんぼ狩り

行って来た!さくらんぼ狩り山梨の桜桃屋うちだ園のおすすめ 

毎年さくらんぼのシーズンである6月初旬〜中旬ごろに行きます。オススメのさくらんぼスポットは、山梨県の塩山という最寄駅から徒歩で行ける、桜桃屋うちだ園さんです。
家族

【和歌山と言えばの】南部梅林で梅干し買うならココがおすすめ

梅干しで有名な場所は和歌山の南部梅林ですが、美味しい梅干しを購入したいなら直営店は色々な種類の商品があるのでおすすめです。 梅干しを購入できるお店や工場見学や梅まつりについて紹介したいと思います。
太宰府天満宮

太宰府天満宮と言えばの梅ヶ枝餅人気のお店ランキング!

太宰府天満宮は福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号にあります。学問の神様がいることで有名ですよね。この太宰府天満宮の名物をいえば梅ヶ枝餅です。太宰府天満宮まで行く参道には梅ヶ枝餅を販売しているお店がたくさんあります! 本当にたくさんあるのでどこで食べようか迷ってしまうほどです。ここでは迷ってしまわないように美味しいお店を紹介します。お店によって梅ヶ枝餅を手で焼いているお店もあれば、機械で焼いているお店もあります。他にも梅ヶ枝餅の周りにみみが付いているものと、ついていないものとがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました