『日立 世界・ふしぎ発見! 日本人の知らない 台湾・桜物語』について調べてみました。
テレビ番組『日立 世界・ふしぎ発見!』とは?
毎回、世界各国の文化や歴史・謎・ミステリー等について取り上げて、現地を取材したレポーター
の映像を観つつ、司会の草野仁さんと解答者数人がクイズ&トークを展開していく番組です。
また、1986年4月から続く長寿クイズ番組でもあります。
かつて土曜日の夜7~9時台と言えば、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」(1986~1992・TBS)や「平成教育委員会」(1991~1997年・フジテレビ)、はたまた「マジカル頭脳パワー」(1990~1994年(土曜8時台))といった、クイズ&バラエティー番組が盛り沢山ありましたが、未だに30年以上続いている番組は、この『ふしぎ発見!』とあと僅かだと思われます。
理由の1つとして、『親が子供に見せたい番組』第4位に輝いた他にも、『優良放送番組クイズ部門』等、多くの賞を獲得する等、長年にわたり、視聴者に好印象を与え続けているからなのかもしれません。
世界・ふしぎ発見 台湾でもお花見⁉
今回のミステリーハンターは、傳谷英里香(でんや えりか)さんです。
昨年2018年まで、アイドルユニット『ベイビーレイズJAPAN』のリーダーとして活躍され、現在はタレント活動をしておら
れます。
彼女が向かった先は、最近日本人の海外旅行先でポピュラーな「台湾」です。
1~5月までが、台湾の「桜シーズン」だそうで、各地のお花見スポットは大賑わいだそうです。
それに日本の花見の時期より気温も高めで、色が濃い桜は青い空に映えて綺麗だとの事です。
花見の時期は、旧正月の時期でもあります。旧正月を迎える準備の為、2月初旬の市場は大賑わいです!
威勢よく呼び込みをする青年達に傳谷さんも加わりました!
日本もそうですが、台湾の人達にとってお花見は(旧正月も含まれるせいか)、1つの「一大イベント」の様な感じがしますね。
また、日本とは違う雰囲気の「お花見」を味わえそうですね!
人々の努力の賜物による花見
しかしながら、日本のソメイヨシノ等が台湾の気候と合わず、数年で枯れてしまう事も多いそうです。
それでも、人々の地道な品種改良により、台湾各地で様々な種類の桜を楽しめる様になりました。
張州府さんは台湾の『桜ブーム』を支えられた1人で、自身の農園には約30万本の苗木が植えられているのだそうです。
また余さんご夫妻も、桜の栽培をされており、広々とした庭で約2万本の桜の木を育てていらっしゃいます。
そんな桜の木で覆われた、余さんの庭は台湾でも随一の桜の名所と言われ、毎年の様に訪れる方が多いそうです。
日本の花見は、3~4月と期間がやや短いです。
それに対し、台湾では様々な種類の桜が植えられているうえ、1~5月までの4ヶ月間も花見が楽しめます!
南国ならではの暖かく(暑いに近いかもしれませんが)、またその土地に合わせた感じで、バラエティー豊かなお花見が楽しめそうでこれはこれでアリかもしれませんね!
世界・ふしぎ発見への評価
Twitter①
3月16日21時放送
「 #世界ふしぎ発見 ‼️」今回も、ミステリハンターとして
とある場所に行ってきました!テーマや場所は、後々…
お楽しみに!360°いちご畑でニヤつきを
隠しきれなかった動画😶🍓 pic.twitter.com/kR5xVgIcer— 傳谷英里香 (@lespros_denchan) 2019年3月4日
Twitter②
#世界ふしぎ発見
私の中では世界ふしぎ発見!とくれば竹内海南江さん、#なるほど・ザ・ワールド とくればひょうきん由美こと益田由美さん。これは譲れない。 pic.twitter.com/tajy3TXPtv— BEのぶ(米澤光司) (@yonezawakouji) 2019年1月19日
Twitter③
世界ふしぎ発見!が好きで、
今もリアルタイムで観ています😊そして思った。
ミステリーハンターになりたい!と。笑憧れる〜❤️ #世界ふしぎ発見
— はるあん (@haruanne22) 2019年1月19日