スポンサーリンク

100均おススメ!食器トレーとマグカップかごで子供もお手伝い

100均
スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供がお手伝いをしたくなる食器トレーとマグカップまとめかごの紹介です。

ご飯を食べたら食器はかたずけるのよ!といくらママが言ってもなかなか言うことを聞いてくれないですよね。
そこで、100均グッズの食器トレーを使ってみるのアリですよ。
口コミにも書いてありますが、子供が喜んで後片付けをしてくれるってママにとっては嬉しいですよね。

子供達がごはんの配膳のお手伝いしてくれます

100均にはいろいろな大きさや柄や手持ちがあるものなどいろいろなトレーがあります。
我が家では子供達に手持ちがあるもので自分の好きな柄のトレーを選んでもらいました。
キッチンでクッキングが終わるとトレーを並べ、それぞれのごはん、おかず、スープ、カップ、お箸やスプーンなどをトレーの上に配膳してあげると、子供を呼んでダイニングまで運んでもらっています。
そして食べ終わった後もキッチンに片付けてもらいます。
このトレーを自分たちで選んで買ってからお手伝いをするのが当たり前のようになりました。
ルール決めにもとても役だったようです。
かわいいトレーで滑り止めがあるのがあるともっと良かったのですが・・・
でも滑るので気を付けてねと言うと、丁寧に慎重に運ぶので、丁寧に仕事をする練習にもなっているようです。
トレーを使って食べるようになり、テーブルもあまり汚れなくなったので、好きな布のテーブルクロスを使えるようになりました。

普段使いのマグカップをまとめて

普段使いのマグカップをまとめてキャンドゥのかごに入れています。
まとめて入れていると見た目もすっきりでごちゃごちゃしないですし、家族分をまとめてひとつのかごに入れておくと、使う時にも家族分一緒にかごごと運べて便利です。
そして使った後も洗って拭いて、そのかごに入れて、棚に持ってきてしまうと手間が省けます。
よく使うマグカップは扉や引き出しをあけて出すのも結構面倒ですよね。
だけど棚に並べるだけではごちゃごちゃします。
この片付け方にしてすっきりかつ便利になりました。
食器棚が白いので白と薄いブルーのかごを買って交互に置くと棚のアクセントにもなります。
幅もいろいろあるので、同じ形で少し幅が広いのを横に置いておやつなども入れて使っています。
100円のかごなので、気分によって色のついたかごの色を変えると簡単な模様替えにもなります。
子供部屋の棚もカラーボックスに同じようにおのかごを入れておもちゃを整理しています。

タイトルとURLをコピーしました