スポンサーリンク

これは便利!窓掃除ロボットの性能を動画を交えてご紹介!

人間関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク

天気の良い朝、カーテンを開けたけど「なんかどんよりしている気がする」と思ったら窓が汚れていた。なんてことはありませんか。
でも、窓掃除ってなにかと面倒だから億劫に感じる人も少なくないはずです。
そんな窓掃除をロボットがやってくれたら便利だとは思いませんか。
ロボット掃除機」があるように、実は窓掃除のロボットも販売されています。
窓掃除ロボットとは、その名の通り「窓ガラスを掃除できるロボット」です。
ここではあまり見慣れない、聞き慣れない窓掃除ロボットをご紹介しますので、ご家庭に取り入れてみてはいかがですか。
あなたの代わりに窓掃除ロボットがいつでも窓をキレイにしてくれます。

これが話題の窓掃除ロボットだ!動画あり!使い方や操作方法や気になる販売価格を徹底調査!実は遊び心も持っているあなたへ


ご紹介する窓掃除ロボットは、窓にロボットを取り付け、ボタンを押すだけで窓掃除が叶う「ウインドウメイト」です。
この窓掃除ロボットは、風による砂ぼこりや手垢汚れはもちろんのこと、鳥のふん、しつこいタバコのヤニ汚れも落としてくれる優れもの。

しかも、他メーカーから販売されている窓掃除ロボットでは、片側の窓ガラスだけしか掃除することしか出来ませんでした。
しかし、この窓掃除ロボットになると屋外側と室内側の両窓ガラスを一度に掃除することが出来るようになっています。
「一度に掃除出来る」と言うことは、何度もロボットを窓にセットする手間がないと言うことです。
ウインドウメイトは、内蔵されている永久磁石によって窓ガラスを挟む構造となります。
電源とは関係ない状態で窓ガラスにセット出来るので、落下の心配はありません。
さらに、電源コードを使用しないバッテリー駆動になるので、家中のどこの窓でも掃除することが出来ます。
手の届かない窓ガラスだって簡単に掃除することを可能にします。

<操作方法>
①バッテリーを充電し、本体にセットする。
②クリーニングパット・ナビゲーションパットをセットする。
③クリーニングパットに専用洗剤を吹き掛ける。
④着脱落下防止ストラップ・取付補助パットをセットする。
⑤本体を窓にセットしたら、着脱落下防止ストラップ・取付補助パットは取り外す。
⑥電源を入れて、スタートボタンを押す。

いかがですか。

操作方法は難しくないので、使い勝手は申し分ないはずです。
詳しい商品説明や使用方法については、公式サイトにて確認してください。
公式サイトは、下記URLになります。
公式サイトには、動画で使用方法を教えてくれるので使うときのイメージがつきやすいかもしれないですね。

https://windowmate.jp/?gclid=CjwKCAiAv9riBRANEiwA9Dqv1QH9L3ZBXMK3Rz7wU7w0lrtMX5xnd-waNh932-VvZJowGqsMoZVfxxoC-yUQAvD_BwE

窓掃除ロボットが便利であるとわかると気になるのは価格ではないでしょうか。
購入前の参考にしてみてください。

記載している金額は、税抜き価格です。
<WM1000-RT10PW>
64,800円(対応する窓の厚さ5~10mm)

<WM1000-RT16PW>
64,800円(対応する窓の厚さ11~16mm)

<WM1000-RT22PW>
69,800円(対応する窓の厚さ17~22mm)

<WM1000-RT28PW>
69,800円(対応する窓の厚23~28mm)

※ウインドウメイトは、窓の厚さによって型式が異なりますので、購入前に一度計測が必要です。
窓を計測するための「窓厚メジャー」が公式サイトから注文できます
こちらは、もちろん無料で頂けます。

窓掃除ロボットを使用している人たちの口コミを見てみよう!人間による作業との違いや拭き取り効果などを徹底解説

どんなに使い勝手がよくても、窓がキレイにならなきゃ購入する意味なんてありません。
では、実際に窓掃除ロボットを使用している人たちの口コミを見てみましょう。

★★★★★5.0
匿名希望様より
重労働だった窓掃除が楽にできて助かりました。
使い方は、説明書を確認しなくては分かりません。
初め、説明書を読まずに感覚で使おうとしましたが、上手に動かず、慣れるまではコツが必要でした。
また、汚れが酷いと1回では取り切れずムラになってしまいました。
しかし、パッドを代えて2回やるとキレイになります。
大掃除に使うより、定期的に窓掃除をする前提の商品ではないかと思います。
自分でやることを考えれば、満足のいく仕上がりでした。

★★★★4.0
匿名様より
自分で窓拭きするよりもきれいになりました。
ですが、窓の隅はきれいになりませんでした。
自分で掃除する箇所があったとしてもはるか楽です。
うちの窓はゴムのようなものが斜めについているので、端のしたにくると止まってしまい、掃除が出来ませんでした。
仕上がりも「まぁいいか」、という感じです。

★★★★★5.0
匿名様より
ベランダに出る窓が4面あり、その他に防犯柵の有る窓が2面あるマンションに住んでおり、年末の窓掃除は2時間以上かけて掃除しているので、利用してみました。
しかし、最初の窓の厚さを確認するのが面倒だと思いました。
また、使い方は取扱説明書やWEBの動画で確認しながらやる必要があります。
慣れるまで大変ですが、基本的には窓に取り付けボタンを押すだけなので、慣れれば窓掃除が楽に出来ます。
窓口掃除にかける自分の作業時間は全部で10分くらい、ロボットが動いている間は他のことをする時間に当てられました。
また、両面同時にキレイになるのも良いですね。

基本的な動作が簡単でも「取り付けが少し難しい。」と言うご意見もあるようです。
しかし、取り付け方法も公式ホームページに動画で説明してあるので一度コツさえ掴めば問題ないのではないでしょうか。
また、一度ですべての汚れがキレイになるわけではない。というのが口コミに寄せられていましたが、2度使いすれば残った汚れもキレイになるなら十分ではないでしょうか。
実際に、あなたが作業するのはロボットをセットするだけなのですから。

最後に

いかがですか。
2度使いが必要になったとしても自分の手でやることと比べれば確実に家事の負担は減るのでなないでしょうか。
日々の家事の軽減だけではなく、年末の大掃除も楽になること間違いなしです。
さらに、ウインドウメイトは購入後のサポートも充実しているので、少しお値段が高くても安心してお使い頂けます。

タイトルとURLをコピーしました