スポンサーリンク

人気沸騰中!クリスマスイルミネーションの家庭用を楽しもう!

クリスマス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

近年、クリスマスイルミネーションの飾りつけをご自宅でする方も増えてきていますよね。
見たことがある方も多いのではないでしょうか?
まだお子さんが小さいご家庭では子供が喜ぶから、今年からイルミネーションに挑戦してみようか、などとお考えの方もいらっしゃると思います。
イルミネーションは計画がとても大事です、無計画にイルミネーションセットなどを購入しても余ってしまったり、うまく飾れないという事になってしまいます。
そこで、クリスマスイルミネーションをやってみたいという方の為に基本的な飾り方や、気になる電気代などについてまとめてみましたので参考にして頂ければと思います。

クリスマスイルミネーションを家でするときの飾り方の基本

初めてのイルミネーションどこから手を付けよう?
まず、玄関からはじめてみてはいかがでしょうか。
玄関は家の顔でもあり、みんなが通る道です。家族やお客さん、配達のお兄さんもみんなが顔を合わせる場所なので、ここを綺麗にイルミネーションで飾るとみんな笑顔になれること間違いなし!
庭や窓にくらべてもスペースが比較的少ないので初めてでも飾りやすいのもポイントです。

玄関におすすめ

置くだけで簡単な3Dイルミネーションがおすすめです!
立体のモチーフライトを玄関脇に置いて飾るだけであっという間に、クリスマスムードの素敵な玄関に早変わり!
通販で見るとサンタやトナカイなど色々な形をしたものがあります。
自分の玄関にピッタリなものを選びましょう♪

ベランダにおすすめ

ベランダから下に垂らして飾るナイアガラ!カーテンライトとも呼ばれます。
これを飾ると一気に華やかになりますし、飾り方もとっても簡単ですので、イルミネーションには欠かせない飾りですね。
こちらは長さや種類も豊富で色々あるので、好きなタイプを選んでくださいね♪

家の柵や木におすすめ

巻きつけるようにして飾るストレートタイプのLEDライトがおすすめです。
いろいろな色を組み合わせて可愛く飾り付けをしましょう♪

仕上がりのイメージを家族で考えスケッチなどに書きながら、計画をたてるのもワクワクして楽しいので是非やってみて
ください。

クリスマス期間中家でイルミネーションを点けると電気代が心配

イルミネーションをすると電気代+1万とかかかるんじゃ・・・
など不安になる声も聞きますが、調べた結果びっくりするほど安い!
電気代の事をもう少し詳しくお話しますね。
イルミネーションの量にもよりますが、一般家庭で普通に飾る分はあまり差が出ないです。
たまに見かける地域の中で名物のように目立つゴージャスな飾りつけをしている家などは別ですね。

電気量料金は各家庭で違いますし、使用する時間よっても変わってきますが、日が落ちる17時~23時の間の5時間程度
付けたとして一か月の電気代は約200円です。

イルミネーションの飾りは

・置き型の3Dモチーフ
・ナイアガラ(カーテンタイプ)
・ストレートタイプ

それぞれを1つずつ使用した場合で計算しています。
こんなに安いならもうちょっと組み合わせて豪華にしても良いかも!と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

とは言え、できるだけ電気代は抑えたいというあなた。

ソーラータイプのイルミネーションもあります。
ソーラー充電式だと電気代は0円です。
LEDにくらべて、光が弱いとか、天候に左右される場合があり不便な点もあります。
なので、ソーラーを取りいれるときはメインの装飾はLEDでその他をソーラータイプの何種類かに絞ってみると安心ですね。

イルミネーションを装飾するとき注意すること!

最後に装飾の際の注意です。

屋外で使用する延長コードなどは、防水加工がされているものを選んだ方が良いです。
コードのつなぎ目から水が入ってしまい延長コードとイルミネーションがショートして壊れる事があります。
防水加工のコードは防水加工無しのコードよりお値段が少し高いですが、イルミネーションが壊れることを考えると、最初から防水コードを購入していた方が安くつきます。
20mで4,000円くらいなのでここはケチらず買っちゃいましょう。
ここで注意があります。
コードは繋ぎ目の形状が異なる場合がよくあるので、同じメーカーの商品を選ぶほうが良いという事です。
よく確認してから購入してくださいね。

さいごに

今回は家のイルミネーションの装飾方法と電気代、注意点についてご紹介しました。
普段は静かな住宅街もクリスマスが近づくとキラキラ華やかになりますよね。
電気代もこの期間だけのものと割り切ってあまり気にせず、素敵なイルミネーションをつくりましょう!
今年はイルミネーションに挑戦してみようと思っている方も、今年もまたイルミネーションやろうかなという方も、素敵な
イルミネーションができると良いですね。
ご近所への配慮も忘れずに、みんなが寝静まる頃にはライトダウンしてマナーを守りながら光の作品を楽しみましょう♪

タイトルとURLをコピーしました