日本しろあり対策協会の除去施行標準仕様書には
5年をめどに再処理(シロアリ予防)する」となっています。
シロアリ予防の薬剤は5年で効果がなくなってしまうのです。
シロアリ予防の薬剤はどんどん進化してきました。
しかし近年、環境問題が指摘されるようになり環境にやさしい薬剤が開発されています。
環境に優しいシロアリ予防の薬剤は、いずれ自然に分解されるように作られています。
分解されると予防としての効果が少なくなっていきます。
その効果がなくてってしまう目安が5年なのです。
5年はあっという間なので、まだ大丈夫と軽く考えていると怖いです。
5年たつとどんどん効果が減っていくのではありません。
シロアリ予防の薬剤は少しずつ分解されています。
5年経過したころには、もう予防効果が少なく保障出来ない状態になってしまっています。
このようなことから5年たった時はシロアリ予防の薬剤は再処理をしておくと安全です。
もしシロアリの被害にあってしまうとシロアリ駆除の他に、補修も必要になります。
補修を行えば少なからず建物の寿命に関わってきてしまいます。
愛する我が家を守るために~シロアリ駆除費用の業者別相場一覧!レビュー・口コミ有り
シロアリ駆除が必要になった場合気になるのはどのくらいの費用がかかるかですよね。
多くに業者がシロアリ駆除をおこなう面積の広さで値段が決まります。
全体に相場は1坪辺り6000~8000円くらいです。
駆除する場所や地域によって値段の変動はあります。
交通費や出張費がかかる業者もあります。
他にも別途かかってくる費用がある場合もあるので、
事前に見積りをとってもらうのが1番いいでしょう。
ホームページを確認しただけでは十分な情報を得ることが出来ない場合は直接電話し、疑問や不安がある状態でお願いするのはやめましょう。
また駆除後の保証期間もどの業者にするか選択する際に重要なポイントになります。
シロアリ駆除業者を紹介します
①シロアリ110番
1㎡を1200円で駆除してくれ、保証も5年間と手厚いです。
5年以内にまたシロアリ被害にあった場合は無料で駆除を行ってくれます。
無料相談も可能です。
低刺激の薬剤を使用するためペットや小さい子どもがいても安心です。
口コミ
連絡するとその日の内に駆けつけてくれ、すぐ見積りをしてくれました。
保証もしっかりしていて非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。
②シロアリ相談所
24時間365日いつでも対応してくれます。
1㎡の値段が1050円~と圧倒的な低価格です。
33㎡までは値段が均一なので小規模な駆除にお勧めです。
口コミ
相談も無料ででき、さらにlineで気軽に出来るので助かりました。
玄関だけの駆除をお願いしました。とてもリーズナブルな価格で助かりました。
スタッフの方の説明も分かりやすかったです。
えっ!ここまでやるか?悪徳シロアリ駆除業者にご注意を!その手口を紹介~信頼できる業者の見極め方
どんな業界にも悪質な業者がいます。
きちんとしたサービス行わなかったり、すごく高い料金を支払うように言われたりします。
そんな悪質業者の手口を紹介します。
悪質業者は突然やってきます。
インターフォンを鳴らし「無料で点検します」や「今ならキャンペーン中で安くなります」
などと言ってくる人が多いでしょう。
断られることが多いですが100件、200件、300件と声をかけてまわることで
その内数件契約を取ることが出来るのです。
よく知られている業者の名前を出してきたりもします。
家にあげてしまうと、断れない状況をつくって点検させてほしいとお願いされます。
点検をしてもらうと心配をあおるようなことを言って契約にこぎつけようとしてきます。
金額も「通常は100万円ですが今なら30万円でできます」などと言い
今やるべきだと強調してきます。
嘘をついていることがあるので、調べられてバレる前に契約したいのです。
契約後にいろいろ追加料金をとられてしまうことも多いです。
最終的には最初と全然違う金額になってしまうこともあります。
このような悪質業者をきちんと見極めることが大切です。
以下にポイントをまとめますので、このポイントに当てはまる業者には気を付けましょう。
①大幅に値引きしてくる業者
②詳細見積書をださない業者
③その場でしつこく点検をしようとする
④その場でしつこく契約にこぎつけようとする業者
⑤すぐにシロアリ駆除をしたがる業者
さいごに
薬剤の効果が5年たつとなくなってしまうので、きちんとシロアリ予防を行うことは大切です。
1回シロアリが繁殖してしまっても駆除をしてもらうことは可能ですが、
シロアリが繁殖してしまった部分の補修が必要になります。
補修をすると言うことは建物の寿命を短くすることにも繋がります。
シロアリ駆除を行ってくれる業者はたくさんあります。
駆除をお願いしたい場所や、自宅のある地域などいろいろな条件に合った業者を
選択しましょう。
その業者の選択の際には悪質業者に気を付けましょう。
先ほど紹介したポイントに当てはまる業者は要注意です。