最近はテレビや雑誌などで家事代行サービスから、派遣されたスタッフをみかけることが多くなりました。
毎日忙しくて家事をすることができない人に、おすすめしたい家事代行サービスについて紹介したいと思います。
家事代行サービスの気になる料金を徹底調査!業者ごとに見る料金設定や口コミなどを解説します!
① タスカジ
|
初めて家事代行を使ってみたい人におすすめです。利用した人が払う料金は1時間1500円〜と他の家事代行サービスよりも気軽に試すことができます。
カリスマ家政婦やスキルの高い主婦だけではなくテレビに出る人もいます。
メリット
料金がとにかく安く3時間で5,500円+交通費くらい(金額は人によって異なる)。
家政婦さんよりスキルの高いプロ集団。
お給料が高いので、元お料理教室の先生や掃除が本職の主婦など、スキルの高い人がたくさんいます。
実際にくる人とチャットでやりとりが忙しくてもできる。
料金が安い(1時間1,500円〜)
料金プラン
デメリット
スタッフと依頼者の直接契約で会社は仲介しないためトラブルが起きたらお互いで解決しなくてはいけない。
掃除、洗濯、料理、買い物、整理収納、ベビーシッティング(※保護者同伴)
プラン
定期依頼:1500円、スポット依頼:1,850円
※1回あたり3時間。
※1時間あたりの金額は税込み、交通費は別途支払い。
② ベアーズ
業界最大手の安心感があり、スタッフの品質が一定です。
初めて家事代行サービスを利用する人におすすめ!
人気ドラマ「逃げ恥」を監修した会社としても有名で、スタッフの在籍数が多く
教育研修の回数や内容が最も充実しているので、スタッフがマナーや仕事ぶりが安定している。
メリット
安定した企業基盤があり安心して長く働けてスタッフが辞めることが少ない。
サービスエリアが広い、都会じゃなくても地方で住んでいても利用できる。
鍵を預かる、買い物や掃除や話し相手などに対応してくれる。
デメリット
訪問するスタッフと直接やりとりができない。
突出したスキルを持つ人はタスカジやCaSyに移籍する。
料金が高い。
営業さんから電話がかかってくるので忙しいときは電話に出ない。
③ カージー
直前予約ができて急な依頼にも対応して、最短で当日の3時間前から利用できます。
システムでスタッフさんとやりとりできるので希望を伝えやすい。
利用料が安く(1時間 2,100円〜)
定期利用で1時間あたり2,365円(税込)〜、1時間あたりスポット利用でも2,700円(税込)~利用できます。
スタッフの選考プロセスや登用後のシステムがあり、低料金ながらサービスの質も高く24時間365日、当日の3時間前まで予約リクエストができます。
料金
・お掃除お試しプラン
2時間4600円「交通費、消費税込み」 一時間1805円。
・料理お試しプラン
3時間 6600円、1時間1820円「交通費、消費税込み」
・お掃除代行サービス
定期契約
・1週間に1回:2,365円/時間(1ヶ月18,922円)
・2週間に1回:2,473円/時間(1ヶ月9,893円)
・4週間に1回:2,581円/時間(1ヶ月5,162円)
スポット
・必要な時だけ:2,700円/時間
・お料理代行サービス
定期契約
・1週間に1回:2,365円/時間(1ヶ月18,922円)
・2週間に1回:2,473円/時間(1ヶ月9,893円)
・4週間に1回:2,581円/時間(1ヶ月5,162円)
スポット
・必要な時だけ:2,700円/時間
・買い物代行
1回:1,620円
※お買い物代金は、別途実費。
④ Swipp
1時間あたり2160円(税込)〜てま、料金の低さから利用される方が多い家事代行サービスです。
掃除の他にも洗濯や料理、ベランダ清掃、クローゼットや冷蔵庫などの整理整頓がサービス提供範囲が広く、それぞれの生活スタイルに合わせて様々な利用ができます。
普段手の行き届かない換気扇やエアコンなどの清掃もSwippが別途提供するハウスクリーニングサービスで綺麗にすることができます。
・家事代行サービス
・週2回以上:2,160円/時間
・毎週コース:2,332円
・2週毎コース:2,506円
・1回コース:2,678円
※利用時間は2時間~
⑤ イエキーピング
2009年以降から8,000名以上の顧客に対して生活支援、家事代行サービスを提供したイエノナカカンパニー社が運営する家事代行サービスです。
ライトプラン:1,980円/回
・1か月あたり料金(月4回の場合):10,720円
・交通費:700円
・ベーシックプラン:2,980円/回
・1か月あたり料金(月4回の場合):14,720円
・交通費:700円
・広いお部屋プラン
・1LDK:3,980円
・2LDK:4,520円
・3LDK:5,060円
・交通費:700円
・ベーシック作り置きプラン
・大人2名分:9,980円(食材費・買い物代行費込)
※1名追加につき2,500円追加
・交通費:1,000円
※3名以上の人数追加の場合の料金は、事前に要相談
・栄養士サポートプラン
・生活習慣病対応プラン:13,980円(大人2名分・食材費込)
・糖尿病対応プラン:13,980円(大人2名分・食材費別)
・腎臓病対応プラン: 13,980円(大人2名分・食材費別)
・交通費:1,000円
実録!家事代行サービスに依頼したときのトラブル集~イヤな思いをせずに気持ちよく依頼したい人のために・・・
トラブルを予防する方法
家事代行の作業中に物品の破損や盗難などが起こったときは、家事代行サービス会社が損害賠償保険に加入しているか確認する必要があります。
適用範囲や金額などや新興系の小規模な会社に依頼するときは注意が必要です。
物品の破損や盗難を防ぐためには、貴重品は目に見えない場所や金庫などに保管しておくことが大切です。
スタッフの方にその家具の周囲だけは掃除機をかけなくてよいと伝えましょう。
定期利用プランで契約するのではなく、最初はお試しプランやスポットプランなどでその会社やスタッフの対応をみる必要があります。
お試しプランを利用したあとに、定期利用を利用しましょう。
他の家事代行会社も利用するといいですよ。
トラブルが起きたら
契約が終わったあとでも、家事代行サービスにクーリングオフ制度を使うことができます。
クーリングオフはあくまで訪問販売などで強引に契約させられたなど、不意打ち性のある販売活動から消費者を守るための制度なので利用できるかわかりません。
消費生活センターに相談する。
トラブルを解決することが難しいときは、国民生活センターにある地域の消費生活センターに相談しましょう。
国民生活センターには家事代行や清掃代行サービスを利用した人から、トラブルに関する相談があり一定の事例も蓄積されています。
相談員に相談してどんな風に対応したらいいのかを考えましょう。
まとめ
家事代行サービスの会社について紹介してきましたが、毎日仕事や子育てで忙しいと掃除や家事などをするのは大変です。
お金に余裕がある人は1度家事代行サービスに連絡して、お試しプランを利用してみてはどうでしょうか?
家事代行サービスを利用するとトラブルが起きやすいので、お試しプランを利用してどんな会社なのかホームページを確認する必要があります。