浄水器は家庭にあるものでは蛇口では合わないことがあります。
浄水器の種類、カートリッジの寿命などについて紹介します。
あなたの家はどれ?浄水器の蛇口直結型は蛇口の種類を必ず確認!
浄水器の種類
ポット型
カートリッジのついたポットに水道水を入れてろ過して浄水を作る
作れる量が少ないが費用が安い
据え置き型(卓上型)
キッチンシンクや作業台に置くタイプの浄水器
整水機能が多い
蛇口直結型
現状ある水栓の蛇口部分に浄水フィルターのついた浄水器を直接取り付ける
取り付けが簡単で安価
浄水器付き水栓
水栓に浄水器が取り付けられたタイプ
カートリッジはシンクの下に設置
現状の水栓を交換すれば工事不要、浄水専用水栓にする場合はシンクに穴を開ける工事が必要
「蛇口直結型」の浄水器は、置き場所を取らず、水栓レバーの操作だけで浄水が出てきますので、お手軽に浄水器を取り付けたい方におすすめです。
ご自身での取り付けも可能ですが、DIYに慣れていない方や取り付け金具を正しく取り付けられるか不安な場合は、専門業者に取り付けを依頼したほうが水漏れなどの心配もなく安心ですよ。
蛇口直結型の浄水器を選ぶポイント
蛇口直結型の浄水器を取り付ける
・浄水能力
・ろ材(カートリッジ)の交換時期目安
・カートリッジの費用目安
- 浄水能力
浄水器は、JIS規格の試験で除去物質を80%以上取り除いていることが規定で定められています。
除去物質は下記の2つの内容があります。
家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質
浄水器協会で定められた除去対象2物質
除去対象物質がより多く除去できていると、浄水能力が高いと言えます。
家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質は、下記の項目が該当します。
遊離残留塩素 水の味を損なう消毒用の添加物質
濁り(雑菌・固形鉛など)
水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質
総トリハロメタン
・クロロホルム
・ブロモジクロロメタン
・ジブロモクロロメタン
・ブロモホルム 水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、発ガン性が指摘されている
溶解性鉛 体内に蓄積されると胎児や乳幼児の知能障害を引き起こす恐れがある
農薬(CAT) 内分泌かく乱作用を有すると疑われる物質
除草剤に広く使用されている
カビ臭(2-MIB) 水の味を大きく損なう嫌な臭いの元
・テトラクロロエチレン
・トリクロロエチレン
・トリクロロエタン 主に工業用途
肝臓や腎臓に障害を及ぼすとされ、発ガン性があると言われている
1-2. 浄水器協会(JWPA)で定められた除去対象2物質
浄水器協会(JWPA)で定められた除去対象2物質には、下記の項目が該当します。
鉄(微粒子状) 多くは鉄管素材の水道配管に起こり、赤水などの原因となり味を損なう
アルミニウム(中性) アルミニウム系凝集剤として浄水処理に使われている
2. ろ材(カートリッジ)の交換時期目安
浄水器は、ろ材(カートリッジ)を使用して水道水を浄水に変えます。
使用頻度によって交換時期の目安が異なりますが、あまりにも頻繁に交換しなければいけない場合、交換そのものが面倒になってしまいますよね。
ろ材(カートリッジ)は適切な時期に交換して、浄水機能を保ちましょう。
カートリッジの費用目安
カートリッジは、容量や浄水能力によって本体価格に差があります。
交換時期が長いほど高くなりますが、その分交換の手間もかからないので、交換頻度と年間の費用目安を計算してみましょう。
浄水器を初めてつけるならコスパ重視?おすすめはレンタル?!
家計の節約にもなる
浄水器でネックなのは本体が高いことです。取付工事などを含めると何十万の話になってしまう浄水器もあります。
レンタル浄水器の「蛇口直結型蛇口浄水器」という蛇口に取り付けタイプのものであれば、初期費用もかからず月800円台から使用することが可能です。浄水器を使ってみたいけど、高い買い物で迷っている…なんて方にはレンタルで一度浄水器を体験してみることをおすすめします。
ゴミが出ずに手間がかからない
ミネラルウォーターはペットボトルのごみが沢山出てしまい、毎日夜になると空のペットボトルがキッチンを占領してしまっている経験はありませんか?
レンタル浄水器であれば、蛇口に取り付けるタイプや、シンクの横に置くだけの「据え置き型浄水器」を使えば幅を取りません。
ちゃんと浄水器が強力抗菌してくれるので安心して飲み水やお料理に使用することができます。
買いだめの必要がないので労力削減
ミネラルウォーターは、毎回買い足したり、ストックを置いておかないといけません。定期便にしても、なかなか良いタイミングで届かなくてストックが増えすぎたり、ストックがなくなってしまったりという経験はありませんか?
浄水器はカートリッジの交換はありますが、それも短くて3か月ごとに変えればOK。
カートリッジも、かさばるものではないので幅を取りません。
レンタル浄水器のデメリット
レンタル浄水器のデメリットは、取り付け工事費用がかかることです(中にはかからないケースも)。10万円以上かかってしまうこともあります。
一回つけてしまえば何年も利用可能です。ミネラルウォーターなどの水を利用すると4人家族で年間10万円以上の水代がかかってしまうので、先を長く見ればレンタルウォーターサーバーがお得と言うことになります。
また、蛇口直結型浄水器であれば工事費もリーズナブルに済みます。浄水器にも様々なタイプがあります。あなたの家や家計にあったレンタル浄水器を見つけてみてください。
まとめ
浄水器は家庭にある蛇口と合わない可能性があるため、しっかりメーカーを確認してから商品を購入しましょう。
家庭の水道を利用したいならネットで、よさそうな浄水器を選んでためしに使ってみるといいですよ。